声優が好き!〜衝撃の一人二役①〜 アニメ『キングダム』第3シリーズ

この記事は約4分で読めます。

ネタバレ注意】

私はアニメと、アニメに命を吹き込む声優の「ええ声」が大好きである。

15年ほど前から、アニメのエンドロールに流れる声優の名前を事細くチェックするうちに、主要キャラの声を担当するような声優なら、様々なキャラで、様々に声色を使い分けていても、声を聞けばほぼ分かるようになった。名前がすぐに出てこずとも、私の中の「声辞典」から引き出すことができるのである。

だから、違うアニメで同じ声優が使われていると、

あ、あのキャラと一緒だ♪

となり、同じアニメで同じ声優が違うキャラを演じ分けていると、

なんやてーー!!

となるのである。普通はひとつのアニメで声優が演じるのは、1人のキャラだからである。

逆に、「ええ声優を起用しているキャラなのに早々に死んでしまった」場合は、「①死んだけど、回想シーンでやたら登場する」んじゃないか!?とか、「②声色を変えて、他の主要キャラで登場する」のでは!?などを、初めからある程度予想して楽しむことができるのだ。

アニメ『キングダム』では、第1シリーズの第1話で、主人公「しん」と同じく天下の大将軍になる夢を持った幼馴染の「ひょう」が死んでしまうのだが、そのひょうに顔がそっくりのしんの大王「嬴政えいせい」が同じ声優で出てくるのである!この場合は、過去の回想シーンもあるので、①②両方のパターンのやつである。

一粒で二度美味しい。

そんなわけで、この『キングダム』。最近になって、Amazon primeで第1シリーズから見て、大ハマりしているアニメである!

『キングダム』は、“春秋戦国時代の中国を舞台に、天下の大将軍を目指す少年・しんと、後の始皇帝となる若き王・嬴政えいせいの活躍を描く中華戦国大河ロマン”である。(公式ホームページより)

そして、現在、リアルタイムで放映されている第3シリーズの最新話に、追いつきつつある。

主人公の目標が「天下の大将軍」と分かりやすく明快で(ワンピースで言う海賊王的な)、ストーリー展開も早く、ドキドキハラハラしながらも、苦難をどう乗り越えていくのか、という成長を楽しめる作品だ。また、戦国武将のキャラが多いため、ええ声優がたくさん起用されている!というのも魅力のひとつである。

パンダ喜ぶ(わふ♩)

しかし、最近一番驚いたのは、アニメ『キングダム』第3シリーズの第3話である。

主人公のいるしん国に攻め入る敵国のひとつ、韓軍の武将「成恢せいかい」というキャラが、初めて声を発するシーンがあるのだが……え!?まじで!?

尾平びへいの声優と一緒やん!?

尾平びへいは、『キングダム』第1シリーズから登場し、主人公・しんと同じ村出身で、しんが率いる飛信ひしん隊の最古参の隊員。出っ歯で、口だけで、女好きで、弱くて、でも、ムードメーカーの憎めないやつで、情けない、カッコ悪い声である。「シリアスな場面をなごます」「大げさに怯えて、敵の強さを分かりやすくする」などアニメを引き立たせている。

一方、成恢せいかい、毒兵器を使った非人道的な攻撃を得意とする韓軍の総大将で、灰色に変色した不気味な皮膚をしており、とても人とは思えない外見をしている。毒の研究でそのような姿になったが、以前は美青年だったらしい。こちらは、冷静沈着、落ち着いたかっこいい声で、いわゆるイケボである。

カッコ悪い声とイケボ。そんな正反対の2人のキャラを、声優の鳥海浩輔さんが、同じアニメの中で演じている!

なんやて〜!なぜにこの2役〜!?

しかも驚いたことに、この第3話では、シーンこそ違うが、尾平びへい成恢せいかいも登場するのである。

なんやて〜!!
今までになかったパターンかも!!
しかもどちらも、まぁまぁ重要な役どころ〜!!

さらに驚いたが、エンドロールでは尾平びへいの声優名だけが書かれており、成恢せいかいの方はその文字すら現れなかったのだ!話題的に、この回では成恢せいかいの方が重要な気もするが…

そっち(尾平びへい)使うんや〜!!

確かに、1人2役を演じる際、どちらかのキャラは声優名が載らないことが多い。アニメの暗黙のルールなのか…!?なにか深い意味があるのか…!?

パンダ探す(ぬーん)

と思っていたところ、成恢せいかいはそのあと数話で案外あっけなく死んでしまった。だから載らなかったのか。そして、それを見越しての鳥海さんの起用だったのかもしれない。

パンダ転ぶ(てん!)

そんな風に、声優視点でも驚きの『キングダム』第3シリーズだが、この後、さらに驚きのシーンが登場する。(ちなみに、ストーリー的にも、秦国以外の全ての国が合従軍として国に攻め込んでくる!秦国がなくなるかも!というドキドキの内容である!)

次回に続く…!

コメント

タイトルとURLをコピーしました