いつしか私は、“音”のない生活を好むようになった。この場合の”音”とは、例えば
- 目的なく流すテレビの音
- 通勤時に聴く音楽
- 作業中にかけるBGM
などのことである。元々若い頃から、
- 家に帰ってきたらすぐにテレビをつける
- 音楽やテレビの音がないと落ち着かない
というようなクセはなかった。
朝の支度時は、情報を得るためにニュース番組をつけっぱなしにしていたが、夜は、見たいテレビ番組もあまりなく、Amazon prime等でアニメを見るような生活をしていた。余談だが、そのおかげで、アニメの声優陣には詳しくなり、芸能人にはうとくなった!
《参照》声優が好き!〜衝撃の一人二役〜 アニメ『キングダム』第3シリーズ 衝撃の一人二役① https://mojipool.com/kingdom01/ 衝撃の一人二役② https://mojipool.com/kingdom02/
さらに、土日は朝のニュースも見ないため、「2日間全くテレビをつけない」ということもザラだった。ちなみに、この生活スタイルは今もあまり変わらない。元々、「テレビで過多な情報を取り入れると疲れる」というのがあったのだろう。
ただ、若い頃は、電車&徒歩通勤の時に、好きなアーティストの音楽は聴いていた。多くの人がそうするように、辛くてしんどい朝も、音楽で気持ちを上げて、仕事に臨んでいた。常にウォークマンのイヤホンをしながら歩いていたので、
「そのうち車に轢かれるのでは」
と危惧していたほどである。ただ、三重に移住して車通勤になり、ウォークマンを使わなくなり、しばらくしてからは、通勤時の車内でも音楽を聴かなくなった。きっかけは、当時の車では、スマホやウォークマンからの音楽を流すことができなかったからである。はじめの頃はCDをかけたり、ラジオを聴いたりしていた。しかし、
- CDは、入れ替えするのが面倒…
- ラジオは、好きではない音楽もかかる…
などの理由で、段々と音楽から遠のいていき、そしてふと、
「通勤時も音楽がない方が落ち着くやん」
ということに気づいたのである。車の窓を開けて風を感じ、虫の音などを聞きながら、ぼんやり考え事をする。ぼーっとするのに最適で、落ち着く!
考え事、めっちゃはかどる!
実は、休日はボーカリストをしているので、歌を覚えたり、声を出し練習するために、通勤時にも音楽を流すことはある。しかし、基本は通勤の車の中は
「消音」
となったのである。ボーカリストが音楽も聴かないなんて…というツッコミは甘んじて受け入れようぞ。そして次に、朝の情報番組。社会の時事ニュースはやはり知っておきたいが、
- 犯罪の防犯カメラ映像
- 危険運転のドラレコ映像
など、見ていて気持ちのよくない情報を、朝からわざわざ取り入れることに、違和感を覚えてきた。「人の感情や行動は、外からのマイナス情報に無意識のうちに引っ張られる」という本を読んだためでもある。しかし、テレビをつけていると、画面を見なくても音としてマイナスの情報が勝手に入ってきてしまうし、緊迫したニュースキャスターの声に、つい、映像を見てしまう。
そこでやり始めたのが、テレビの「消音」。
電話がかかってきた時などに押す、あの「消音」ボタンである。なんとなくニュースは知りたいからテレビの映像は流すが、音を消しておくのである。
すると、どうだろう。
心が……ほっとする💕
朝から虫の音を聞きながら、支度をするのである。まったりとして、最高である。そんなわけで、朝起きても、通勤する時も、家に帰ってきても、
“音”のない生活
となった私は、ぼーっとのんびり考え事をしている。
‘’音”のない生活、と言っても‘’無音”ではない。季節によって変わっていく、虫の音、鳥のさえずり、風の強い日の突風の音、木々の葉の揺れる音、遥か上空を通過する飛行機の音、通学していく子どもたちの走る靴音や笑い声、稲穂を刈り取るコンバインの音、遠くを走る車の音…
世界はすでに音にあふれているのだ。
なんか、「音がうるさいな〜」「耳が疲れたなぁー」と感じたら、一度、何となくかけていた音楽やテレビを消して、四季折々の音に耳を傾ける
“音”のない生活
を試していただくことをオススメする。
コメント