まるでコインランドリー!日立ビッグドラム③〜ドキドキの搬入〜

この記事は約3分で読めます。
【前回のあらすじ】
グリーン住宅ポイントを利用し、乾燥力が優れている日立のドラム式洗濯機「ビッグドラム」をポチった私。

いよいよ搬入の日!

搬入しやすいように洗面所に置いている物をどけると、

おぉ、案外広いのね♪

そして、あっさりと引き取られていく、15年モノのヴィンテージ洗濯機。

今までいろんな物を洗濯してくれてありがとう!

もう茶色いワカメともおさらばよ!

と、そんな時、作業員より、

「これ、高さ大丈夫ですかね…」

…んん?た、高さ…??

高さとはなんぞや…??

「蛇口までの高さです」

…んぬほーーー!!

そこ、計るの忘れてたぁ〜!!!

パンダ焦る(どへー!)

洗面所の狭さに気を取られ、横幅と奥行はきちんと計って確認していたが、蛇口までの高さを確認するの忘れてたぁーー!

そうか、古いアパートだから、最新のドラム式洗濯機の高さに対応していない場合がある!?のか!?しかも排水口が洗濯機の真下にあるので、足ゲタをかませる必要があり、余分に高さが必要となる。

急いでメジャーで計ると、おっしゃる通りギリギリだが、なんとか入りそうな高さ。しかし、ホースがうまく収まるか、やってみないと分からない感じだそう。

と、とりあえず入れるしかない!!

そしてビッグドラムのご登場。

ビッグドラム…

ビッグ…

っっっって、でかっ!

ほんまにビッグ!

あれ。さかさま。デカすぎて、このままでは玄関に入らないやつ…

玄関先に運ばれてきたビッグドラムは、ダンボールを剥がされてもなお、思った以上に大きい!

こ、これが本当にこの狭い洗面所に入るんですか…!?(急に不安)

しかし、作業員が3人がかりで丁寧に移動してくれて、うまく設置。蛇口までの高さに余裕がないため、きれいに収まるように、給水ホースをグルンと回して蛇口に設置。

おぉ!入った!

そして、排水口が洗濯機の下に位置するため、排水ホースの設置にも難儀。狭い洗面所の中で、作業員達が丁寧に本体を傾けたり、うまく動かしたりしながら、こちらもうまく設置完了!

よ、よかった〜!!

その後、排水テストまでしてくれて、問題なし!

やったぁ〜♪ありがとう!!

パンダ喜ぶ(わふ♩)
感謝するパンダさん

作業員が帰られたのち、タオル掛けにタオルを戻したり、タオルの棚を戻したりすると…。

せま(笑)

ギターのミニアンプがギリギリ入るくらい…
巨大な壁を見上げるぽんちゃん
この壁の向こうに巨人が…(いません)

分かってはいたけど、洗濯機の扉は、入口の壁にぶつかるので全開はできず、扉を開けたら洗面所には入れない。タオル掛けがよけいに狭さを演出している。

ま、引っ越すまでの辛抱!家事がラクになると思えば、大したことないわ!

むん!

パンダ張り切る(むん♩)
気合い十分のパンダさん

ということで、さっそく洗濯してみま〜す!

(次回に続く)

コメント

タイトルとURLをコピーしました