![](https://mojipool.com/wp-content/uploads/2021/07/3A679B0C-74DF-4E11-9528-12DDD860AD43-1024x1024.jpeg)
車の運転には、性格が出るものだ。
だいたいの人は基本、安全運転だが、中にはムチャな運転をする人がいる。
ウインカーを出さずにギュインと車線変更する車、車と車の間をぬって次々に追い抜いていく車、追い抜きたいけど抜けなくて、やたらと後ろに張り付いてくる車、信号が青になる前からフライングで発信する車など、危ないなぁと思うことが多々ある。
運転をし始めた頃は、そんな車を見ると、自分が追い立てられるような気持ちになったが、最近は気にしないようにして、あまり近づかないようにしている。
そんな運転をする車は、高級車から軽自動車まで、様々である。
大きくて見た目もいかつい車でそんなことをされると、本当にこわい。高級車でされると、せっかくのブランドなのに、品位が伴わずもったいないなと思う。軽自動車は、運転があまり得意でなく、スピードを出したくない人が乗っているイメージだったが、案外ムチャな運転をする人も多くて驚く。
![パンダ焦る(どへー!)](http://mojipool.com/wp-content/uploads/2021/08/377FBCC1-90BF-42C2-BD4F-FA2E2387E87A.png)
今朝、私の前を走っていた車は、いかにも走りそうな白のスポーツカーだった。いわゆる、ヤン車みたいな感じ。信号が変わると、ギュインと発信して、なかなかのスピードで去っていく。
しかし、ギュインと発進するわりに次の信号に引っかかるので、私が毎回追いつき、通勤の半分くらいをその車と共にした。
危ない車かなと思って見ていたのだが、しかし…
右折に関しては超安全。
ヤン車なら行くだろうと思われる、きわどいタイミング…ではもちろん行かず、私も行こうか迷うくらいのタイミング…でも行かず、超安全なタイミングでのみ右折する。
おぉ〜。安全運転〜。
なんか、勝手にヤン車とか言ってすみません。
危ない車だと思ってごめんなさい。
(まぁ、発進はギュインなんやけど。)
そういえば通勤で、めちゃくちゃいかつい黒のアルファードがたまに後ろを走っている時がある。アルファードは、鉄仮面をつけているようなものすごい強面で、以前私が乗っていた軽自動車の中でも小さい部類のミラジーノと並べてみると、
- アルファード→ヤクザの親分
- ミラジーノ→親分がかわいがる子犬
ぐらいの違いがある。
![](https://mojipool.com/wp-content/uploads/2021/07/AD0D3214-4865-4EDE-A04E-5420A8F59EB6-300x225.jpeg)
![](http://mojipool.com/wp-content/uploads/2021/10/B3925C12-1E2B-40F9-9DD1-403CC0FC7FC2-e1635259073887.jpeg)
しかし、そのアルファードはいつも、後ろから迫ってきたな〜と思っても、ピタッと真後ろに張り付くこともなく、普通以上の距離を空けて走っている。
紳士な車間距離〜!安全運転〜!
見た目がいかつい車が紳士な安全運転をしていると、
ギャップ萌えがハンパない。
![パンダ喜ぶ(わふ♩)](http://mojipool.com/wp-content/uploads/2021/08/7CE1D37A-56FB-4BAE-B6C8-F07C444D7CB3.png)
車も人と同様、見た目だけでは判断できないものである。
さぁ、明日も安全運転しよう。
![](http://mojipool.com/wp-content/uploads/2021/07/3A679B0C-74DF-4E11-9528-12DDD860AD43-1024x1024.jpeg)
コメント