まるでコインランドリー!日立ビッグドラム① 〜洗濯機、縦型?ドラム式?〜

この記事は約3分で読めます。

〜グリーン住宅ポイントの使い道その2〜

グリーン住宅ポイントを利用し、家具のようにオシャレなAQUAのTZシリーズの冷蔵庫を手に入れた私。もう一つ、グリーン住宅ポイントで手に入れた物がある。それは…

日立 ドラム式洗濯乾燥機 ヒートリサイクル風アイロン

「ビッグドラム」

どどーん!!

パンダ自慢げ(ぺぺーん)
なぜか、ドヤ顔のパンダさん

我が家には15年モノのヴィンテージ(古い)洗濯機があり、ワカメ事件、水漏れなどがあり(下記の過去記事参照)そろそろドラム式洗濯機に買い替えたかったのだが、今のアパートの洗面所に置くと狭すぎるので、新居に引っ越してから、と思っていた。

↓15年モノ!ヴィンテージ洗濯機!」

だがしかし!

ちょうど秋は、ドラム式洗濯機の新作が出るため、旧型が安くなる時期

グリーン住宅ポイントの購入サイトで、いろんなドラム式洗濯機が、市場価格の円に比較的近いポイント数(グリーンポイントは、基本、定価に近い値段)で売られ始めているのを発見!!

こ、これは!買いかも!

今、決めちゃお〜っと!!

ということで、ある程度目星はつけていたものの、購入する洗濯機の最終的な商品選定に入った。そもそも、なぜ縦型ではなくドラム式がよいかと言うと、決して

なんか、カッコよくてオシャレ!!

というわけではなく(ちょっとある)

乾燥機能!!

パンダ自慢げ(ぺぺーん)
なぜか、ドヤ顔のパンダさん その2

今までは、土日の午前中に洗濯機を回し、ベランダで外干しをしていた。平日の朝はバタバタするし、夜に干すのは乾きにくくてよくないと聞くので、土日まで洗濯物を溜め、日中限定で。部屋干しスペースもあまりないし、部屋が湿るのが嫌なので、なるべく外で干したいのだ。しかし、土日に雨が降ったり、外でも湿度が高くて乾きづらい時もある。また、乾かす時間を確保するために、朝早めに起きて干す必要がある。(土日は寝坊しがち…)

〜パンダさんの洗濯の悩み〜
・共働きで平日干す時間がない。
・土日に雨が降ると室内干しで生乾き。
・土日はゆっくりと二度寝したい。

だがしかし!

ドラム式洗濯機の乾燥機能があれば、

時間や天候を気にせず、乾かせるやーん!!

縦型洗濯機にも乾燥機能付きはあるが、「ヒーター式」なので時間と電気代がかかり、高温のため、衣類の傷み、縮みも起きやすいデメリットがある。一方で、ドラム式の「ヒートポンプ式」乾燥なら、時間と電気代が少なく、低温なので衣類が傷みにくい。ドラムの中を洗濯物が上下に移動するから、乾かしやすいのかな♪

ちなみに、新居には2階に洗濯物を干すバルコニーもあるが、2階まで持って行くのが面倒だし、換気システムにより部屋干しでも乾きやすいそうなので、オシャレ着のみ部屋干しして、それ以外はすべて乾燥機能で乾かすのだ!むん!

干さない生活!!

パンダ張り切る(むん♩)

ちなみに縦型は、ドラム式に比べて乾燥機能が弱く、多くの水を使うけど、スリムで、本体価格が安く、洗浄力も優れているらしい。目的に応じて選ぶといいのね、なるほろ。

縦型洗濯機のメリット
・本体価格が安い
・洗浄力が高い(子どものいる家庭向き)
・スリムで場所を取らない(狭いアパート向き)
ドラム式洗濯機のメリット
・乾燥が得意(干す時間のない共働き向き)
・節水性が高い
・衣類が絡みにくい→衣類が傷みにくい

さて、縦型、ドラム式洗濯機のそれぞれのメリットは分かった。「洗濯物を干さない生活」のため、乾燥機能が得意なドラム式洗濯機を買うことは決めたが、各メーカーからたくさん出ていて迷う。各メーカーの特徴は、次回!

つづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました